医療機関を受診するように薦めるには - 本人が拒否する場合は

医療機関を受診するように薦めるには
 
うつの疑いがあり、受診を薦めてもすぐに
診療につながるとは限りません。
 
「原因はわかっているから」
「疲れているだけ」と
病気を否定しようとします
 
その背景にはうつ病という病気に対する
誤解や精神科にかかることへの抵抗が
大きいことがあります。
 
まずは、ご本人の気持ちを受け止めてあげましょう。
 
旦那に話すこと
  • 弱さや怠けではなく病気である
  • 誰でもかかる可能性のある病気である
  • 休養と治療で楽になる可能性が高い病気である
  • わたしが支えてあげると伝える
旦那が信頼している人から薦めてもらうことも有効です。
 
そして良かれと思って言ってしまいがちなNGワードをあげておきます。
  • 「頑張ってね」×
  • 「早く元気になってね」×
  • 「うつになるなんて。何か心当たりある?」×
このような発言は逆に追い込んでしまうので、絶対にダメです。
 
 
逆に効果的なワードは次のようなものです。
  • 「大丈夫だよ」○
  • 「今は『人生の夏休み』だから休んでいいんだよ」○
  • 「話したくなったら、いつでも聞くね」○

f:id:nishiyan_blog:20210505102817j:plain

 

本人が医療機関の受診を拒否する場合

妻が立ち会うことで治療がスムーズに進む
 
妻からえられる情報が役に立つ
 
妻が受診に立ち会うと本人からだけでは
分らない生活状況や病状の変化が聞けるので、
医師には大きなメリットになります。
 
妻と医師とが信頼関係を築くことができ治療もスムーズになります
 
初診時や心配な症状があるときに付き添い、
医師から家庭での対応のしかたなどの指導
を受けましょう。
このときに、夫を無視して妻ばかりが話すのはNG。
あくまで夫の診察がメインです
 
 
本人の同意を得れば妻だけの受診もOK
 
事前の申し出があり本人の同意文書などが
あることが条件となりますが、
自由診療でとにかく医師に夫のことを
相談したい場合は可能です。
 
ただし自由診療となり全額負担になり
お薬は処方してもらえません
 
細かい条件を満たせば保険適用になりますが、
医療機関事務員に聞くのが良いでしょう。